【読もう!】ハルタvol.2買ってきた【コミックビーム】
コミックビームの流れをくむエンターブレインの新漫画雑誌、「ハルタ vol.2」 買って来ました
ハルタ 2013-MARCH volume 2 (ビームコミックス)
ええシャーリー目当てですけどね!
エンターブレイン最強の漢、森薫女史による13才少女メイドの破壊力は初出からかなりの時が経った今でも衰えを知らぬどころかさらに磨きがかかってるぜ…
次の号も掲載するとの事で楽しみですね!!
2003年(10年経ってたのかよ…)に単行本としてまとまった後も、時折こうしてコミックビーム関連誌に連載されてるのですが、それがまとまるのはいつのことか…
というかですね、エマ1巻を初版で持ってるの、俺の漫画読みとしてのステータスとしてそれなりに自慢できる事だったりするんで、ちょうどいい機会なので今ココで自慢しておきます!! ドヤァ…
さて、このハルタという雑誌、以前の2012マンガ大賞の記事を書いた時に、単行本が2013年発売なので泣く泣く外した最近のイチオシ漫画「ハクメイとミコチ」が既に看板漫画の立ち位置を獲得しててなかなかに俺得です。
身長9cmの女の子二人の森の日常を雰囲気たっぷりに描いたファンタジー(?)作品。
乙嫁語り5巻封入の冊子で知った方も多いかも。
独特な世界観を描き切る画力の高さ、楽しげなキャラクター達に雰囲気のあるストーリーとどれをとっても高レベルです。マジオススメ。
本当によくこういう人を見つけてくるものだこの雑誌は…
同じ雑誌連載作品だと、魔法使い一家4人に起こる大事件を描く「乱と灰色の世界」も面白いです。もっと話題になってほしい。
何か「砂ぼうず」の連載も再会するとの事で、ビーム関連がまた賑やかになってきましたね。
みんなも読もう!コミックビーム!!
では漫画とゲームのドッキングする様を見ながらお別れしましょう。
個人的洗脳CMトップクラスなんだが…これ知ってる人少ねえんだよなぁ…