「艦これ」で資材回復待ちしてる間、DMM.comのR-18オンラインゲームを遊んでみた
「艦隊これくしょん-艦これ-」が今一部で人気で、自分も遊んでます。
『艦隊これくしょん -艦これ-』は、DMM.comと角川ゲームスが共同開発した、新しいタイプのソーシャルゲームです。
旧日本軍の駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦を擬人化した「艦娘(かんむす)」で、艦隊を編成、育成、強化しながら、
無敵の連合艦隊を目指す育成シミュレーションゲームです。
wikiより引用
時間で生産リソースが回復する、ブラウザゲーとしては一般的なシステムなのですが、「艦娘(かんむす)」の可愛さとボイスの多さ、ディープなマニアもうならせる旧日本海軍ネタの取り入れ、可愛さと実用性が同居するUIと、そのトータルクオリティは相当なもので、話題になるのも納得です。
人気有りすぎてこのブログ執筆段階では新規アカウントの受付を止めてサーバー強化に注力するという状況…
さすが角川の肝いり。気合とお金の物量を感じます…!アニメ化待ったなし!!!
…で、今回は艦これのクオリティが高い事を語りたいわけではありません。
艦これを運用しているDMM.comにはR-18のページがありまして、
そこから「R-18のブラウザゲーム」をプレイすることができます。
基本無料でウヘウヘヘしたいというよりかは
「R-18のブラウザゲームとはなんぞや」と単純に興味があって何作かプレイしてみたんですが
…なんかすげえ世界だった……
結構な数のゲームがあるのでとても全部はプレイできなかったのですが、
ランキングが高かったりオススメされたゲームの感想をいくつか書いてみるので、
このディープな世界の片鱗を感じ取ってくれたらと思います。
※これ以降、リンク先は大体18禁なので注意してください!
キャプ画像に直接描写があるものは避けてるつもりですが、うっかりの可能性もあるので閲覧は注意!!
Lord of Walkure(ロードオブワルキューレ)
執筆段階では人気ランキング一位。
一般版もあるし、艦これのすぐ隣に位置してるゲームなので、
見たことある艦これプレイヤーも居るのではないかと思います
で、このゲームをプレイしてみた率直な感想なんですが
…ハマってるんです…
サーバーが貧弱でよく落ちる艦これより、こっちをメインにプレイしてるぐらいなんです…
このゲームはカードを揃えてデッキを組み、クエストを進行しながらカードを強化していく、いわゆる一般的なソーシャルゲームタイプ。
(語弊のある言い方だけど伝わりやすいのでこれで通します)
昨今のソーシャルタイプのシステムで比較してもやれることは少なく、かなり単調なゲームです。
その上、この後紹介するゲームに比べて、エッチなシーンが見られる頻度が圧倒的に少ないです。
エッチなシーンを見るには同じ種類のアンコモン以上のカードを4枚揃える必要があるのですが、序盤はカードそのものが殆ど排出されず、カードを育成する餌となるコモンカードですら貴重品。
(中盤以降は大ボスの撃破報酬でかなり貰える様になるそうですが)
さらに、一部コモンカードのクオリティがヤバイレベルだったり
課金の価格設定が高目だったりと穴もたくさんあります。
ですが、謎の中毒性があるんです…
この中毒性に一役買ってるのが装備のシステム。
このゲームはカードの排出が渋い代わりに、
プレイヤーキャラのアバターに装着する装備品の排出が非常に多く、
装備品の合成に必要なコストはゼロ。
(合成失敗による素材消失のリスクだけはある)
どんな弱い装備品でも合成でつけた+の値を他の装備に足していけるシステムなので、「装備の成長」がどんな行動をしても常に行われ続けるというのが大きいです。
また、中盤以降は大ボスの弱点属性を突くために複数の属性付き装備を作成する必要性が出てくるので、常に装備を合成し続けていく事になります。
これが忙しいながらも楽しい。
加えてコストが自然回復するペースが非常に早い上、ブラウザ上の処理も軽快なのも重なり、全体的にかなり成長のテンポが良いゲームになってます。
また、各種バランスの面でも
デッキ構築に使うコスト「カリスマ」、
クエストを消費するためのコスト「体力」、
大ボスや擬似対人戦を行う為の必要なコスト「フォース」
3種のパラメータ配分と必要になる量の上昇ペースが絶妙で、
レベルアップ時にどのパラメータを上げていくか常に悩み続ける事になります。
やれることが単純ながら、パラメータやレスポンスの妙により、ついつい進めたくこの感じ。
こういう職人芸が感じ取れるゲームが好きなんです自分は…
というわけで、やれることは少ないですがポチポチするのが妙に気持ちいい『ロードオブワルキューレ』
アバター名「おぷもんど」でプレイしてるので良かったら戦友申請してください!(ゴワスは取られてた)
午前10時頃と23時~1時頃によくプレイしてます!!
思わず手触りのいいゲームの出現に気を良くし、次にプレイしたのが
Fairly Fantasia フェアリーファンタジア
「業界初!イカせアニメ搭載」のコピーが目を引きますが、
「業界」ってどこからどこまでなんだろう…
とりあえず起動…
うわぁぁぁぁぁ!!!
ガラケーのレイアウト流用だぁぁぁぁ!!!!!
マイページだけはブラウザに対応した画面構成になってますが
何かコマンドを選択する度にガラケーのレイアウトになるのが色々考えさせられます。
エッチなシーンはある程度予想は出来ると思いますが、
「探索」をこなして出現するボスを撃破したり
カードを合成していくと少しづつ脱いでいく感じになっています。
例の「イカせアニメ」ですが、絵のクオリティがそんなに高くないのはまあいいとして、ここは気合が必要と思ったのか、画面の表示領域をブラウザ用に拡大したのはいいものの、解像度がガラケー版と変わらないので結果、解像度の低い「イカせアニメ」が大きく画面に表示されるという辛い状態になってます…
(キャプは無いよ!)
「ソーシャルゲームの基本ルールをR-18にするならこうなるだろうなー」
みたいなものがそのまま入ってる感じなので、「携帯版をブラウザで遊ぶ」という割り切りで接するのがいいかなとおもいます。
ペロペロサイミン
-ストーリー- (ペロペロサイミンwikiより引用)
主人公は催眠神拳の使い手。
山奥で兄の裸王と共に修行をしていたが、兄がもっといい生活を求めて世界征服を企み
師匠の元を去ってしまった。
師匠に兄の催眠神拳を封印するよう言われた主人公は、兄が最後に残していった言葉
「まずは東京からだー!」
を便りに上京することに。
上京した主人公はとある喫茶店にて白雪愛瑠という銀髪の女性と会う。
白雪はどうやら裸王の居場所を知っている様子。
激しい戦いの末に白雪を倒した主人公は、仲間になった白雪と共に裸王のもとへと向かう。
主人公は裸王の野望を止めることができるのか…
昔のエロゲで見た(ような気がする)この馬鹿げたストーリー…
進行の為に使うスロットのボタンを押す度に「アア~ン」と叫んだり
ヘルプの女の子が唐突に「擬似連」といったパチンコ用語を喋ったりと
全体的に「オッサン臭さ」を感じるんですよねこのゲーム…
そのオッサン臭さの最たる例がコレ。
今時エヴァやガンダムのパロネタを連発する主人公とか、ホント、ホントにキッツいんで!!
(名前ゴワスで始めたことを激しく後悔した)
この攻略キャラ限定のノリとかではなく、全編こんな感じです。
こんな加齢臭を感じるエロゲのシナリオはちょっと記憶に無いよ!!
ゲーム自体はなかなか悪くなくて、スロットの演出は豪華だし、
エッチなシーンの出てくる頻度が高く、フルボイスな上、しかもアニメーションまでするので、いわゆる「実用」的な面では基本無料にしては破格のクオリティだと思います。
回想シーンはいつでも見られるし。
あとは主人公の性格さえ許容出来れば…
このゲーム、もう一つ特筆する事があり、それは「催眠にかける女の子が、DMM.com内で販売している他のゲームに登場するキャラ」という点。
メーカーと協力し、広告と兼用することでフルボイス化やゲームの開発費を担保してると予想されます。
これはなかなか理にかなってるシステムですね…。
ガールズ・ヘルファイア
ずっと二次元キャラで来ましたが、ラストは三次元です。
…そう!これは「AV女優がカードになってるソーシャルゲーム」です!!!
実在する女性にランクとレアリティが割り振られるという、
変な所にバレたら大変なことになるんじゃないのとも思わなくもないこの世界。
人気の女優はコストやレアリティも複数割り振られているようで、厳しい世界です…
画面の色合いとかフォントとかが凄く…その…「らしい」です…(間接的表現)
なんだろうこの「90年代アングラホームページ」の様な空気…
ルールはいつものソーシャルゲームシステムです(説明が面倒くさくなってきた)
他ゲームで『クエスト』に当たる部分が『指令』となっていて、
「デッキに入れた女の子にエロいことをさせてる」という設定なのですが、
その指令の内容が以下の通り(原文ママ)
エリア 公園1
「お散歩:公園内で女のコを物色せよ。」
↓クリア
「トイレでご奉仕:男子トイレに入り、口でご奉仕、フィニッシュ時にごっくんさせろ。」
↓クリア
「裸コートで徘徊:全裸にトレンチコート1枚で公園内を歩き回らせ、なおかつイかないように制御しろ。」
↓クリア
「ピンクローター:見つけた女のコのアソコにピンクローターをつけ、スイッチオン!誰にもバレないようにリモコンでコントロールしろ。」
↓クリア
「野外プレイ:茂みの中で、声を出さずにイかせろ。」
↓公園1エリアクリア!!
公園エリア2へ
く、くだらねぇぇぇぇ!!!!!!
「スイッチオン!」じゃねえよ!!
この文章で興奮しろとでも言うのか!?失笑しか沸かないよ!!
ペロペロサイミンをある意味超えるオッサン臭さに自分の精神もヘルファイア寸前です(混乱してきた)
画面右上部にある「ESC」を押すと
突然画面が8ビットゲーム風の絵で覆われます。
「これで画面を一時的に隠せる!どうだおもろいだろ!」
という開発者のどや顔が否が応でも思い浮かびますが
周辺のエロバナーが消えないあたりが最高にヘルファイア案件ですね…
とりあえずこんなところです。
18歳以上でヘルファイアしてみたい提督の方々、たまにはこんなゲームもどうでしょうか。
自分はロードオブワルキューレでポチポチしてます…