2020年 8/2(日)よりYouTubeのBN Picturesチャンネルにて、ヘボット!を毎日1話づつ無料配信するという企画が始まりました。 www.youtube.com 配信後も1週間は見られるそうなので、この機会に是非見てほしいですね。 このブログもヘボット!ゲーム回の解説…
マシーナリーとも子というバーチャルYouTuberがいる。 来年のアイドルマスターシンデレラガールズ総選挙にて「池袋晶葉」の順位を上げるために啓蒙活動を行いながらバズったカフェに行けなかったりスープ作ったり、支援者の投げ銭パワーを借りてSSR池袋晶葉…
Cygamesさんがリリースした新作スマホゲーム「プリンセスコネクト!Re:DIVE」(以下プリコネR) とにかく作りが豪華で、随所に流れるアニメ、今風のクエストスキップの導入や必要素材からドロップするクエストまで飛べるUIなど、Cygamesの最先端が詰まったリ…
topics.nintendo.co.jp ついにニンテンドークラシックミニスーパーファミコンが日本、海外共に発表になりましたね! 最大の弱点だったコントローラーの小ささも改修されて操作性も高そうです。 ところで、以前このブログでこんな記事を書きました。 gowagowa…
#ヘボット!明日あさ7時❗第31話「インネジクタス」ネジが島がまたもゲームの世界に侵略された!?ゲームから飛び出してきた ロボキャボット軍団を倒すべく、ヘボネジがいざ敵地へ❗ゲーム❔お楽しみに#ヘボットーナメント #メ~テレhttps://t.co/DLu0TvpdI5 p…
その破天荒な内容でニチアサ実況民を毎週ぶちのめしているアニメ「ヘボット!」 今週放送された第21話「時をバグるピコピコ」は、久しぶりの矢継ぎ早なパロディラッシュ回な上、メインテーマがゲーム。これは完全にニチアサ実況勢に対する挑戦…! というこ…
こんな記事を見ました。 www.sin-space.com これはスーパーファミコンで遊んでいた当時を色々思い出せて楽しそう! と思ったので、自分もやってみることにした。
だいぶお久しぶりなこのブログ、今回は今までやりそうでやってなかった玩具レビューです! そしてお題は任天堂が数々のタイトルに対応させているゲーム連動型フィギュア、amiiboのスタンド! スーパーマリオブラザーズのブロックとゴールポールを模して作ら…
クラブニンテンドーの新規ポイント登録が終了しました。 自分もサービス開始年からずっとプラチナ会員を継続出来る程度には利用しましたので、たくさんのグッズやら会員特典やらを貰って大変お世話になりました。ありがとうございます!! DL購入した際には…
9月4日木曜日とうとう、噂のOneが発売されましたよ!! じゃなくて ごめんなオッサン古いヲタクだからこんなネタしか思いつかないんや…しかもマイナーな「フルボイス版」を引っ張り出してきたりPS版「輝く季節へ」にはONEって付いてなかっただろ!的ツッコミ…
ある日いつものごとくネットをだらだら見ていたら突然目についたこのニュース アーケード用ガンシューティング「トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス」が本日より稼働。固定式ガンコントローラで気軽にプレイ可能 - 4Gamer.net この巨大な銃身! リ…
とうとう日本でもplaystation4が発売されましたよ! ゲームハードは買ってから使い方を悩もうが信条なので兎にも角にもまずは購入。 はい、現物です。結構重いですが初期型PS3や初期型XBOX360程ではありません。 こんな感じで通常のパッケージに限定版の外装…
久々の大規模プラモオフ行ってきました。 今回はガンダムビルドファイターズの流れに乗っかって、大ガンプラ大会。 一つ前のプラモオフは法事で行けなかったので割と気合入ってたよ! プラモオフの恒例、フォトラ環境のセットアップ。 撮影紙抑え用のアイテ…
「艦隊これくしょん-艦これ-」が今一部で人気で、自分も遊んでます。『艦隊これくしょん -艦これ-』は、DMM.comと角川ゲームスが共同開発した、新しいタイプのソーシャルゲームです。旧日本軍の駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦を擬人化した「艦娘(かんむす)…
現在amazonでKindle版(電子書籍版)の漫画1巻を期間限定で99円にて販売してます。 まあ、うっかり1巻を買わせてしまえば続きも買うだろうという魂胆にまんまと釣られて行くわけですが、なにせ1400冊近くあるので見るのも大変。 そこで、自分のチョイスでいく…
コミックビームの流れをくむエンターブレインの新漫画雑誌、「ハルタ vol.2」 買って来ました ハルタ 2013-MARCH volume 2 (ビームコミックス) ええシャーリー目当てですけどね! エンターブレイン最強の漢、森薫女史による13才少女メイドの破壊力は初出から…
前回のドラクエ7すれちがい通信の記事ですが、おかげさまでものすごく反響がありまして、驚くと共に大変感謝しております!一日10アクセスが関の山だった、この作ったばっかりのブログに2万アクセスですよ…まあ今後も無理せず書きたいことを書いていくスタン…
3DS版のドラゴンクエスト7、ミリオン突破しましたね。オールディーズなRPGのルールを色濃く残す13年前のゲームのリメイクが今このタイミングで売れたことにみんな思うことが色々あるようで、話題になったスマホ脳のエントリを始め数々の意見が見られます。…
先日行われた PlaystationVitaに関する最新情報 予想されていた通りの値下げ発表やら何やらで、なかなか盛り上がりました。 少なくとも盛大なズコーが発生した ようこそ!PSVitaゲーム天国 よりも数倍良かった放送だったのは間違いないでしょう。 まあ、盛大…
明らかに旬を逃した感のある2012年個人的マンガ大賞。 しかし、その1と書いてしまったからにはその2もやります! 満ちても欠けても(1) (KCデラックス)作者: 水谷フーカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/12/13メディア: コミック購入: 1人 クリック: 33…
前回に引き続き個人的に選出したマンガ大賞のお話です。 予想外に長くなったので何回かにわけて公開したいと思います… 初愛 (バンブーコミックス COLORFUL SELECT)作者: 田中ユタカ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2012/02/27メディア: コミック購入: 2人 ク…
この時期になると各所で開催されているマンガ大賞を始めとする様々なマンガの賞を 「ほーこんなかんじかー」と眺めていたのですが、親友のtyoroから 「俺も書いたからお前らも書けや」との指令が来たので せっかくなので書いてみようと思います。 マンガ大賞…
はてなブログ正式サービス開始と聞いて、 せっかくなので色々書いてみる事にしてみました。 不定期にダラダラ書いていくのでよろしくお願いしますね。 で、つい先程 wiiU Direct Nintendo Games 2013.1.23 が公開されました。 クリスマス以降、ユーザーの急…